身体に良いものを手軽に摂取できたら嬉しいですよね。
私はダイエットの為に食事制限をする事が多くあります。
食事制限をして栄養が十分に摂れないとイライラしてしまったり、体調を悪くしてしまったりしていました…。
体調の事を考えながらダイエットをするのが大変だったので、色々と調べてみるとおからを食事に混ぜて食べたり、おからを使ってクッキーなどを作って食べたりすると満腹感があるうえに身体にも良い事が分かりました。
ただ、おからといっても色々と種類があるのでどれを使ったらよいのか…
と悩んでいた時に「おからパウダー」という商品を見つけました。
この記事では、おからパウダーで気になった
- おからパウダーはカロリー高くて痩せない?
- 糖質制限ダイエットの効果は?
について実際に使っている方々の口コミを通して紹介していきます。
また、おからパウダーの最安値、おからとの違い、レシピなどもまとめています。
参考になれば幸いです。
おからパウダーの口コミ
おからパウダーは楽天ダイエット・健康ランキング第1位を獲得した人気商品です。
ここからは、実際に使っている方の口コミを紹介していきます。
体重が減った
- おからパウダーダイエットを始めて4週間経過しました。ヨーグルトを食べる時におからパウダーをかけたり、お味噌汁や納豆と一緒に食べたりしていました。間食がなくなり4週間で4kgも体重が減っていました。
- 食べ始めてまだ1週間ですが体重が減ってきています。効果を感じています
- かなり頑固な便秘でしたが1日1・2回出るようになり、3日で5kg減りました。
- おからで満腹になります。水分を多めにとって排便快調になり簡単に痩せました。
- 4ヶ月で17kgの減量に成功しました。酷かった便秘も解消しお肌もツルツルです。今まで何をしても減量できなかったのですが、おからダイエットは私に合っているようです。
- おからパウダーを毎日半年間食べ続けたおかげで、お腹がへこんでお肌がツルツルになりました。
- 料理に入れています。ストレスなく1ヶ月半で5kg痩せました。
- 最初の1週間で3kg痩せました。それからも徐々に痩せています。
糖質制限ダイエットの効果
- 朝昼晩のお米をおからに変えて、小麦粉代わりにしてお好み焼きにしたりしています。短期間で1kg痩せました。無理なくダイエットが続けられます。
- 糖質制限を行う上での主食の1つとしておからパウダーを取り入れました。10日で約3㎏痩せました。
- 小麦粉や米やジャガイモの代わりにおからパウダーを使っていたら痩せました。
- 炭水化物を減らしておからパウダーに置き換えをしたら2日で5kg痩せました。
食べ方
- おからパウダーは味噌汁が一番食べやすかったです。
- 豆類が苦手ですが、カレーやお好み焼きやコーンスープなどに混ぜて食べるとあまり気になりませんでした。
- コーンスープやコーヒーに混ぜて飲んでいます。最初はざらざらするなと思っていましたが、水分を少し吸ってから飲むと慣れてあまり気になりません。
- お味噌汁に入れて飲んでいます。味が変わらないので続けやすいです。
- ヨーグルトに入れて食べるのが一番食べやすいです。
- シチューにかけたら違和感なかったです。
- おからと片栗粉を生地にしたおからピザを作って食べています。
- おからハンバーグを作ってみたらなかなかおいしかったです。
パウダーが細かい
- 粉が細かく使いやすいです。
- 思っていたより粒が細やかで食べやすいです。続けやすそうです。
- 粉が細かくて食べやすいです。
- 凄くきめ細かいパウダーですがちゃんとしたおからパウダーです。
- きめ細やかなパウダーで何に混ぜても邪魔せずとても良いです。
腹持ちが良い
- 夜に絹ごし豆腐とおからを混ぜただけの物を食べていますが満腹になります。
- 汁物と一緒に頂くと満腹感がとてもあります。いつもの食事より量が少なくて満足出来ると思います。
- おからパウダーを摂取した後は満腹感が得られて腹持ちがいいです。
その他
- クセが無くて何にでも入れられるので買って良かったです。
- 小分けされているのが便利です。また購入したいと思います。
- 毎日飲んでいます。無くなったらまたリピートする予定です。
実際に使っている方の口コミをみると、おからパウダーを食べていたら満腹感が得られて間食をしなくなって痩せた方や、糖質制限ダイエットに成功している方がいました。
おからパウダーを食べて痩せている方がいたのでカロリーが高くて痩せないという事はなさそうですね。
最安値
おからパウダーの最安値ショップを調べてみました。
- 楽天市場:1,880円(税込)・送料無料
- Amazon:取り扱いがありませんでした。
- 公式サイト:販売はありませんでした。
最安値はどこなのか調べてみましたが、オンラインでの販売では「Amazon」や「公式サイト」での販売はなく「楽天市場」のみの販売でした。
おからとの違いは?
「おからパウダー」と「おから」の違いですが、おからは生なので賞味期限がおからパウダーより短く、購入したらすぐに使い切る必要があります。
また、普通のおからは豆腐を作る工程でできる絞りかすですが、おからパウダーは食べる事を目的として作られているので、おからパウダーは栄養価が高いという違いもあります。
おからパウダーはおからと違って粉状になっているので、溶けやすく色々な料理や飲み物に入れる事ができるというメリットもあります。
特徴
おからパウダーの特徴をまとめました。
おからパウダーは遺伝子組み換えではない無添加NON-GMO大豆由来100%となっています。
豆腐を作る途中にできるおからと違い、食べる事を目的としてアメリカの大手大豆プロテインメーカーが作っています。
食べる事を目的とした製造ラインで作られている為、衛生的にも安心です。
食べる為に作られているので、食物繊維やタンパク質が豊富で脂質や糖質が少なくなっています。
普通のおからパウダーと比べてみると…
タンパク質が約3g増えて、食物繊維が約12g以上増えています。
カロリーが約80kcal低く、脂質は約8g少なく、糖質は約3g少なくなっています。
カロリーが低いのでダイエットにも効果的ですね。
口コミでもおからパウダーを摂取して痩せている方がいました。
また、においが少ないのも特徴です。
微粒子となっているので溶けやすくなっていますので、牛乳や豆乳などとの相性がいいです。
そして、6倍の水分を吸着するので満腹感があります。
50g×8セットと小分けになっているので使いやすいのも嬉しいポイントです。
おからパウダーを使用したレシピ
おからパウダーを使ったレシピをいくつか紹介します。
おからクッキー
【30個分の材料】
- おからパウダー:25~30g
- オリーブ油(サラダ油):大さじ3
- 砂糖:30g
- 卵:1個
- 薄力粉:60g
【手順】
- ボウルにオリーブ油(サラダ油)・砂糖・卵を入れて混ぜます。
- ふるいにかけた薄力粉とおからパウダーを①に入れて切るように混ぜます。
- 生地を30等分にして丸めたらオーブンシートを敷いた天板に並べます。
- ③の生地の上にクッキングシートを敷いて平らなもので上から押さえて生地の厚さを5mm;くらいに伸ばします。
- 180℃で予熱をしたオーブンで約20分焼きます。焼きが足りない時は時間を延ばします。
おからハンバーグ
【2人分の材料】
- おからパウダー:9g
- だし汁:80ml
- 砂糖:大さじ:1/4
- しょうゆ:大さじ1/2
- 塩:少々
※おからパウダー・だし汁・砂糖・しょうゆ・塩はAとします。
- 合いひき肉:100g
- 山芋のすりおろし:大さじ1/2
- 塩:小さじ1/2
- 溶き卵:1/4個
- 玉ねぎ:100g
- こしょう:少々
- 油:適量
【手順】
- 油をひいたフライパンにみじん切りをしたたまねぎを入れて炒めます。
- 鍋にAを入れて焦がさないように中火で炒め煮をして冷ましておきます。
- ボウルに合いびき肉を入れて練って①・②すりおろした山芋・塩・こしょう・溶き卵を入れて混ぜます。
- 小判型にして油をひいて熱したフライパンで両面を焼きます。
その他
お好み焼きに入れる時は、天ぷら粉におからパウダーを2~3割程度入れます。
から揚げに入れる時は、から揚げ粉におからパウダーを2~3割程度入れるとカラッと揚げる事ができます。
まとめ
実際に使用された方の口コミを見ると、おからパウダーを摂取すると腹持ちが良く間食を自然としなくなり痩せる事が分かりました。
糖質制限ダイエットとしてご飯や小麦粉のかわりとして使っている方もダイエットの効果がでていました。
食べ方としては、スープに入れたりヨーグルトにかけたり料理に入れたりと色々な使い方ができるので飽きずに摂取する事ができそうですね。
また、便秘解消に役立つのはすごく嬉しい事だなと思いました。
使いやすくてダイエット効果のあるものを探している方には、おからパウダーがオススメです。